第26回小金宿まつりプログラム
8月29日(金)18:00~21:00
8月30日(土)15:30~20:30
8月31日(日)16:00~20:30

8月29日前夜祭ジャズフェスティバル出演者

青木研
1978年に千葉県で生まれ、幼少期から聴いていた戦前音楽の影響で、13歳の頃からバンジョーの演奏を始めた。これまで世界のバンジョー大会やジャズフェスティバルに多数出演し、2024年にはアメリカにあるバンジョーの美術館「American Banjo Museum」で殿堂入りを果たした。

川津初恵トリオ
トランペットはっちゃんで愛されています。
8月30日(土) 出演者

小金北中学校吹奏楽部
15:40~16:10

小金南中学校吹奏楽部
16:10~16:40

小金高等学校吹奏楽部
16:40~17:10

実行委員長挨拶・来賓挨拶
17:40~17:55

スーパーオーソドックスwith熱いドラマーズ
17:55~18:25
西アフリカのカソンケ族のお祭り

阿波踊り
18:50~20:30
地元小金、松戸の団体以外にも、南越谷阿波踊りから招待連をして、会場を盛り上げていだきます。土曜日のメインイベントです。
8月31日(日) 出演者

Sayumin★剛
16:00~16:30
「赤い月夜~戦国恋物語~」「輪廻」「月見夜櫻」3曲入りCD 発売中。元スクールメイツと演歌歌手のSOULツインボーカル。『魂の繋がり』をテーマにした曲。忍者の歌も歌ってます。

子ども会ダンス
16:30~17:00
小金子ども会南地区の皆さんで、創作ダンスを披露いただきます。

伝統の小金御叢居囃子&子ども神輿
17:00~17:30
小金御叢居囃子(おむらいばやし)と、ロータリーで子ども神輿が練り歩きます。

マダムス・ファミリー
17:30~18:00
ゴスペルです。
小金原9丁目太鼓
19:10~19:40
小金原9丁目町会が「子どもたちのふるさとづくり・想い出づくりを」と発足したチームです。 今年で結成11年目、町のお祭りや慰問活動を中心に松戸市の大きなイベントにも参加させていただいています。掲げる言葉は「一打懸命」。小金原地域の皆様の支えの中で和太鼓を通し多くを学ばせて頂いています。一同感謝の気持ちを持って日々頑張っています。

盆踊り
19:40~20:30
自由参加の盆踊り。
炭坑節、白浜音頭、さんさん音頭、東京音頭、バハマ・ママ等
出店者一覧
②Furashi
ビニール玩具、光り物
③佐藤商店
くじ、すいく各種
④⑤にわ
子ども向けの「ハズレなしクジ引き」
⑦居酒屋まる
スペアリブ
⑧WATANABE GROUP
ポテト、チョコバナナ、ARMYオレオ、ソフトドリンク
⑩城輿睦會
かき氷
⑭グラッシー
おもちゃ、くじ
⑮りゅうほう
焼きそば、ごまだんご、とりからあげ
⑯りゅうほう
餃子、肉まん、エビセン
⑰プリュデコル
くじ
⑳
21 ときわ食品
たこ焼き、線飴
2-2 玉こん屋
玉こんにゃく、お酒
2-3 こどもの国
すくいもの、ヨーヨー
2-4・5
2-8・9 ナマキ
ケバブ